保育園日記
-
7月・・・夏祭り
7月19日に夏まつりを行いました。 クラス発表では、彦星と織姫になり天の川を渡りママのもとへ向かった1歳児。 大好きな電車になりきり元気に「出発進行!」とお遊戯を披露した2歳児。 3歳以上時の男の子は「仮面ライダー1号」女の子は「アイドル」に変身! ドキドキ緊張しながらもかっこよく発表出来た後はお楽しみの時間! 毎年恒例の流しそうめんは家族で楽しみました。
更新日:2025-08-30 -
7月・・・川尻海岸へ
7月4日、川尻海岸へ行ってきました! 波の音にびっくりする子。カニ探しに夢中になる子。 海の水は冷たくてとっても気持ちよかったね! 帰り道でも「楽しかったね」「また来ようね」と 楽しい思い出になったようです。
更新日:2025-08-29 -
5月・・・鯉のぼり作り
みんなで大きなこいのぼりを作ったよ。 絵の具を足や手につけてペタペタスタンプ!ダイナミックな製作って楽しいです。 1歳児が一番ダイナミックでした。
更新日:2025-06-19 -
5月・・・たけのこ掘り
令和7年5月1日、たけのこ堀りにチャレンジ! 『たけのこって採るの大変~💦』なかなかできない経験をしました。
更新日:2025-06-18 -
4月・・・遠足
令和7年4月30日、遠足で神峰動物園に行ってきました。 子ども達が楽しみにしていたのは、動物を見る事よりお弁当の時間だったようです!
更新日:2025-06-17 -
12月・・・玉ねぎの苗植え
*玉ねぎの苗植え(12月14日) サツマイモ収穫の後は、玉ねぎの苗植えをしました。 苗を見るのも初めての子ども達。どんなふうに玉ねぎがなるのか楽しみだね!
更新日:2025-01-21 -
12月・・・クリスマス会
*クリスマス会(12月7日) 和やかな雰囲気の中、クリスマス会を行いました。 ちょっぴり緊張してたけど、かっこよく発表できました! サンタさんからプレゼントももらい大喜び😊
更新日:2024-12-25 -
11月・・・交通安全教室
*交通安全教室(11月18日) 愛正会付属保育園3園合同で、交通安全教室を行いました。 おまわりさんのお話をよく聞いて、車が来ないかちゃんと確認できました!
更新日:2024-12-24 -
10月・・・ハロウィン
🎃ハロウィン🎃 10月31日(木)に、仮装をして病棟をパレードしました。 『トリックオアトリート~♪』お菓子をたくさんもらって みんなニコニコ笑顔😊
更新日:2024-11-01 -
9月・・・親子遠足
🚌親子遠足🚌 9月30日(月)に、いわき公園に行ってきました。 恐竜のアスレチックで遊んだり、バッタ探しやドングリ拾いをしました。 みんなで食べるお弁当はとっても美味しかったよ!
更新日:2024-11-01