教育体制
教育目標:病院・看護部の理念のもとに、看護の姿勢を維持し向上・発展させるために学び自己研鑽に努める。
1.新人看護職員研修
新人看護師には、指導者により看護技術の習得をしっかりとフォローしていきます。
月 | 目標 | 実施項目 | 内容 |
---|---|---|---|
4月 (1ヶ月目までに) |
病院組織の理解 | 入社時オリエンテーション 職員としての基本姿勢 感染対策・医療安全管理 災害・防災管理 接遇マナー 電子カルテの説明 |
看護部組織オリエンテーション 基礎看護技術の指導 職業倫理・メンタルヘルス |
5月 (2ヶ月目までに) |
スタッフと共にケアに参加 | 検温 入院取り扱い 転出入取り扱い |
バイタルサイン 患者観察 申し受け・送り アナムネーゼ聴取(見学) 転出入・看護サマリー(準備・補佐) |
6月 (3ヶ月目までに) |
スタッフの支援を受けてケアを実施 | 入院取り扱い 転出入取り扱い 医療機器取り扱い 診療協力部・介護職員の役割・協働 |
アナムネーゼ聴取(見学・実施) 転出入・看護サマリー(見学・実施) 医療機器の操作 急変時の対応・応援要請 |
7月~9月 (4ヶ月~6ヶ月目までに) |
職場のルールを守った行動がとれる | 3ヵ月フォローアップ 救命処置 夜勤の準備 指導者面談 |
意識レベル・気道確保 人口呼吸・心臓マッサージ 気管内挿管準備・介助 夜勤オリエンテーション |
10月~3月 (7ヶ月~1年目までに) |
指導を受けながら看護が提供できる | 6ヶ月フォローアップ リーダー業務・看護計画作成 1年間のフォローアップ 指導者面談 |
看護計画(立案・修正・評価) |
2.介護職員研修
介護職員の知識と質の向上のため以下の6項目の内容に沿って研修を企画しています。
- 医療制度の概要及び病院機能と組織の理解
- 医療チーム及び看護チームの一員としての看護補助業務の理解
- 看護補助業務を遂行するための基礎的知識・技術
- 日常業務に関わる業務
- 守秘義務・個人情報の保護
- 看護補助業務における医療安全と感染防止
3.院内・院外研修会
- 病院職員研修会:医療安全管理・院内感染対策・防災管理
- 看護部研修会:医療機器・KYT・褥瘡対策・認知症対応力 等
- 愛正会集合研修:新入職員研修・新入職員フォローアップ研修・中堅職員研修